女性天皇


これは出版していない3冊目以降の本の著作権を含む。

現在の皇位継承は、男系男子に限ってと法律で決められて、現在の皇室が危機に追いやられた。
男系男子とは父親から息子や男性から男性に皇位継承することで、男系男子として2006年に悠仁(ひさひと)親王が誕生されて皇位継承権第2位だが、男系男子の皇位継承者が不足する事態に変わりがない。
現在の皇室は、今上(きんじょう)天皇(現在の天皇陛下)以外に3人の皇位継承者がいるが、秋篠宮様や悠仁(ひさひと)親王が天皇陛下より先に亡くなる可能性があって、人生で絶対などないことを世間やメディアが無視するけれど、僕だけは現実を見ている。
愛子様が天皇になる未来は多くの国民が望んで、女性天皇と女系天皇の違いが分かるか明確でないが、平成から令和への改元や上皇様から天皇陛下への代替わりなどの慶事で、皇室への期待や関心が大きくなった。
おまけに僕が古代天皇家の正史を公表して追い打ちをかけた今、皇室を巡る状況が世界中の関心事になってどうにもできない。
この状況を作ったのは、僕を追い詰めた自民党の動きなど世界中の現状で、歴史の流れを妨(さまた)げることが誰にもできず、自民党が皇位継承問題をどうするかはっきりしないが、なるようにしかならないと理解すべきである。

「万世一系(ばんせいいっけい;永遠に一つの系譜が続くこと)」の天皇家は、男系女子の皇位継承を認めても、女系の皇位継承を認めないのが伝統で、男系女子天皇が男系男子天皇と男系男子天皇の間をつなぐ「女帝中継(なかつ)ぎ論」として理解する。
しかし孝謙(こうけん)天皇は、女性皇太子から女性天皇になって、伝統に捕らわれることが正しいのか?
「万世一系(ばんせいいっけい)」の現在の男性天皇は、皇統譜(こうとうふ;皇室の戸籍簿)で初代の神武(じんむ)天皇の直系子孫とするが、神武天皇が実在の初代の崇神(すじん)天皇と5代目の仁徳(にんとく)天皇を祖先化して、神武(じんむ)天皇が作られた架空の人物で、現在の皇室が実在の崇神(すじん)天皇の直系子孫と考えられて、神武(じんむ)天皇の直系子孫と思い込んだ真実・事実に気付かない。
現在の皇室は、初代の崇神(すじん)天皇の直系子孫か不明で、伝承に基づく信頼性を主張するだけで、「万世一系(ばんせいいっけい)」の男性天皇という伝統自体があやしくて、前提条件をそもそも間違っている。
皇室は古代から現代まで同族の直系子孫が続いたと信じるだけで、明確な論理的根拠がなく、それを伝統と言って馬鹿らしい。
信じることと確実なことは決定的に違って、本質を間違った伝統がそんなに大切か?

女性天皇は、父方を皇族とした一代限りの女性の天皇で、たとえば愛子様が天皇になって、一般人男性(民間人)と結婚してその子供が天皇になったら、父方を皇族としない家系の意味で女系天皇となる。
女性天皇と女系天皇の違いは、崇神(すじん)天皇の直系子孫の父方を皇族とするかしないかで、神武(じんむ)天皇と崇神(すじん)天皇を入れ替えても本質が変わらない。
天皇はかつて日本の統治者で、天皇家と血縁関係(外戚)になって権力を握(にぎ)ったのが蘇我(そが)氏と藤原氏と平清盛(たいらのきよもり)などである。
藤原氏は、平安時代以降に衰退したのが勘違いで、その後も藤原氏(藤原北家)が五摂家(ごせっけ;近衛(このえ)氏・九条氏・二条氏・一条氏・鷹司(たかつかさ)氏)に名前を変えて、皇室だけでなく時の有力者(将軍家など)と血縁となって権力を握って、五摂家以外で初めて皇后になったのが、民間人の美智子様(上皇后様)という不確かな情報がある。
天皇は国民の象徴の今、権力を握った藤原氏のようにならないが、権力の問題を捕らえる。
小泉首相は女性天皇の問題を取り上げた時、悠仁(ひさひと)親王が生まれて問題の先送りがされて、前の安倍首相が女性天皇に否定的で、今の自民党がどう考えるか不明だが、首相の政治的信条の問題もある。
女性天皇と女系天皇は、権力と首相の政治的信条など些細(ささい)な問題と考えられて、男系男子天皇の伝統も簡単な問題と考えられる。

考え方の哲学の現代哲学理論「現象学」は、「伝統的なものの見方をひっくり返す」ことが大切だと訴えて、常識・固定観念・先入観・理屈・伝統に捕らわれるほどコペルニクス的転回(非常識な考え方の集合体)のような高度な考え方ができなくなる。
アインシュタイン博士以上のコペルニクス的転回を持つ僕は、常識・固定観念・先入観・理屈・伝統に捕らわれず、常に常識・固定観念・先入観・理屈・伝統を塗り替える。
伝統は大切にすべきだが、時として時代錯誤もはなはだしいことも理解しないといけない。
常識・固定観念・先入観・理屈・伝統は人間誰もが捕らわれて、未(いま)だに僕自身も排除できないが、何度も排除して新しい考え方を生み出す。
常識・固定観念・先入観・理屈・伝統に捕らわれる人間は、過去の遺物だと気付かずに根本的に変われない人間のこだわりにすぎない。

女系の王位継承は世界中で常識とされて、イギリスのエリザベス女王のように日本でも認めるべきだと思う。
日本の女帝は、飛鳥(あすか)時代に推古(すいこ)天皇と皇極(こうぎょく)天皇と斉明(さいめい)天皇(皇極(こうぎょく)天皇の再度の即位)、奈良時代に持統(じとう)天皇と元明(げんめい)天皇と元正(げんしょう)天皇と孝謙(こうけん)天皇と称徳(しょうとく)天皇(孝謙(こうけん)天皇の再度の即位)、江戸時代に明正(めいしょう)天皇と後桜町(ごさくらまち)天皇の8人である。
そして孝謙(こうけん)天皇は女性皇太子で、女性天皇や女系天皇の希望となる根拠である。

女帝に近い立場としては、邪馬台国(やまとこく;大和国)の台与(とよ)で、摂政(せっしょう;天皇に代わって政治する役職)元年10月2日(西暦261年11月上旬頃)に摂政(せっしょう)となって、摂政(せっしょう)69年4月17日(西暦329年5月中旬頃)に百才で亡くなった神功(じんぐう)皇后で、死後に贈られた諡(おくりな)の気長足姫尊(いきながたりひめのみこと)が国政執行した根拠である。
倭(わ)の五王の世子(せいし)「興(こう)」は、顕宗(けんそう)天皇と考えられて、同母姉妹の飯豊青皇女(いいとよあおのひめみこ)が顕宗(けんそう)天皇の即位前に国政執行して、忍海飯豊青尊(おしぬみめいいとよのあおのみこと)の名前が国政執行した根拠で、西暦450年頃の人物と考えられる。
神功(じんぐう)皇后は、『摂津国風土記(せっつのくにふどき)』と『常陸国風土記(ひたちのくにふどき)』が息長帯比売(いきながたりひめ)天皇で、飯豊青皇女(いいとよあおのひめみこ)を『扶桑略記(ふそうりゃくき)』が飯豊(いいとよ)天皇と記して、神功(じんぐう)皇后を『扶桑略記(ふそうりゃくき)』や『水鏡(みずかがみ)』で女帝の始まりと記して、伝統に捕らわれたのか疑問である。

『日本書紀』で国政執行した人物の末名に「尊(みこと)」を使って、歴代天皇以外に神功(じんぐう)皇后の気長足姫尊(いきながたりひめのみこと)と飯豊青皇女(いいとよあおのひめみこ)の忍海飯豊青尊(おしぬみめいいとよのあおのみこと)、そして皇太子の日本武尊(やまとたけのみこと)が架空の成務(せいむ)天皇に当たる。
日本武(やまとたけ)天皇は、出雲王国(物部(もののべ)氏)を頼って、邪馬台国(やまとこく;大和国)から政権奪取を図(はか)って、『常陸国風土記(ひたちのくにふどき)』に「倭武(やまとたけ)天皇」で『阿波国風土記(あわのくにふどき)』に「倭健天皇命(やまとたけのすめらみこと)」で『住吉大社神代記(すみよしたいしゃしんだいき)』に「父(ちち)天皇」と記して、「尊(みこと)」と記すのが国政執行した間違いない根拠である。

古代の男性の太陽神である天照神(あまてるかみ)は、初代の太陽神の宮司と考えられる彦坐王(ひこいますのみこ)とその子孫で、2代目伊勢神宮の斎王(さいおう;太陽神に仕える未婚の皇女)の倭姫命(やまとひめのみこと;卑弥呼)、摂政(せっしょう)の神功(じんぐう)皇后(台与;とよ)の3人を神格化した。
女性の太陽神の天照大神(あまてらすおおみかみ)は、倭姫命(やまとひめのみこと)と神功(じんぐう)皇后の2人を神格化した。
古代天皇家は、彦坐王(ひこいますのみこ)と倭姫命(やまとひめのみこと)と神功(じんぐう)皇后の3人を太陽神で最高神として、天照(あまてる;あまてらす)の称号を受け継いで、武烈(ぶれつ)天皇まで彦坐王(ひこいますのみこ)と神功(じんぐう)皇后(台与;とよ)の直系子孫が続いて、倭姫命(やまとひめのみこと;卑弥呼)に子供がいなかった。

皇室の男系(父系)の根拠は、神代(しんだい)より最高神でも女性の太陽神でもある男系(父系)の天照大神(あまてらすおおみかみ)の直系子孫で、皇統譜(こうとうふ;皇室の戸籍簿)で初代の神武(じんむ)天皇の血筋が男系(父系)で、現在の天皇陛下まで続くと信じることにある。
しかし現実は嘘(うそ)で、父系(男系)の天照大神(あまてらすおおみかみ;倭姫命(やまとひめのみこと)を神格化)が一生独身で、弟の月読尊(つくよみのみこと;景行(けいこう)天皇を神格化)と入れ替わって、皇室が月読尊(つくよみのみこと)の直系子孫が続いて、母系(女系)の天照大神(あまてらすおおみかみ;神功(じんぐう)皇后を神格化)が皇室の直系先祖で、父系(男系)の天照大神の血筋など存在せず、神武(じんむ)天皇に祖先化した崇神(すじん)天皇の血筋が男系(父系)で、現在の天皇陛下まで続くと信じる。
現在の皇室は、母系(女系)の天照大神(あまてらすおおみかみ;神功(じんぐう)皇后を神格化)の直系子孫と信じるが、明確な直系子孫か不明で、日本神話を完全解釈できる僕以外に求められず、女性天皇・女系天皇を大きく支持する根拠である。
これは最高神で太陽神の天照大神(あまてらすおおみかみ)が父系(男系)を否定して、母系(女系)の天照大神(あまてらすおおみかみ;神功(じんぐう)皇后を神格化)を直系先祖と認めて、父系(男系)を重視した現在の皇室を覆(くつがえ)す。
史実・真実・事実を知ることは、正史(正しい歴史)を求めるうえで大切なことで、僕の功績が現在の皇室を否定した。
父系は父の父…そのまた父とさかのぼるように、父系が男系で、母系なら女系とも言い換えられて、遺伝子なら父系が精子…Y染色体で、母系ならミトコンドリアDNAでさかのぼれて、男系男子天皇と女性天皇・女系天皇などの継承問題に関係する。

現在の皇室は、西暦507年1月頃までの古代天皇家(武烈(ぶれつ)天皇まで)と血筋がつながるか分からず、西暦507年3月頃に即位の継体(けいたい)天皇から今上(きんじょう)天皇(現在の天皇陛下)まで101世代も途絶(とだ)えずにつながると信じる。
天照(あまてる;あまてらす)の称号を受け継ぐ血筋は、天照神(あまてるかみ)と天照大神(あまてらすおおみかみ)の彦坐王(ひこいますのみこ)と倭姫命(やまとひめのみこと;卑弥呼)と神功(じんぐう)皇后(台与;とよ)の3人を神格化した太陽神の血筋を受け継ぐと信じる伝統が大事である。
女王と勘違いした卑弥呼と台与(とよ)は、古代天皇家と邪馬台国(やまとこく;大和国)論争の重要人物の女性で、太陽神の天照神(あまてるかみ)と天照大神(あまてらすおおみかみ)に神格化して、女性天皇や女系天皇の重要性を高める。
現在までの皇室が信じた父系(男系)の天照大神(あまてらすおおみかみ)の血筋は幻(まぼろし)で、父系(男系)の天照大神(あまてらすおおみかみ;倭姫命(やまとひめのみこと)を神格化)の血筋が途絶えて、母系(女系)の天照大神(あまてらすおおみかみ;神功(じんぐう)皇后を神格化)の直系子孫か分からず、父方でなく母方を重視した史実・真実・事実である。
皇室の新事実は、母方の天照大神(あまてらすおおみかみ)の存在を知らず、神武(じんむ)天皇と崇神(すじん)天皇を勘違いして、嘘(うそ)と偽(いつわ)りの歴史を信じた間違いを受け入れることが大切である。
現在の日本国政府は、父系(男系)の天照大神(あまてらすおおみかみ;倭姫命(やまとひめのみこと)を神格化)の血筋が続くと信じるが途絶えて、母系(女系)の天照大神(あまてらすおおみかみ;神功(じんぐう)皇后を神格化)の血筋が続いて、伝承から求めた史実・真実・事実でも、父系(男系)でなく母系(女系)が重視されて、女性天皇・女系天皇や女性宮家の皇位継承問題にとって致命的である。
しかし伝承は伝承で、伝説的な日本神話であって、たとえ史実・真実・事実でも、論理的にも科学的にも根拠がなくて、古代天皇家の伝聞を語り継いだもので、それを父系(男系)の伝統にする神経がおかしく、正しく判断してほしい。

彦坐王(ひこいますのみこ)は、複数の男性の古代太陽神に神格化して、天照神(あまてるかみ)と初代・大物主神(おおものぬしのかみ)と饒速日命(にぎはやひのみこと)と2代目・火明命(ほあかりのみこと)と天日槍(あめのひぼこ)などである。
僕は彦坐王(ひこいますのみこ)の直系子孫を全(すべ)て一まとめにして和珥(わに)氏(古代太陽神氏族)と定義付けて、物部(もののべ)氏や三輪(みわ)氏や尾張(おわり)氏などがもっと多くいて、現在も太陽神を祭る出雲大社宮司家の千家(せんげ)氏や元伊勢籠(この)神社宮司家の海部(あまべ)氏なども含む。
現在の皇室は、彦坐王(ひこいますのみこ)の直系子孫の和珥(わに)氏が父系(男系)と母系(女系)が関係なく、複雑に古代から現在まで血筋が絡(から)みすぎて、特定不可能なことなど考えるまでもない。
最古の皇族である彦坐王(ひこいますのみこ)の血筋は、西暦507年1月以前の古代天皇家(武烈(ぶれつ)天皇まで)にも、507年3月即位の継体(けいたい)天皇以降から続く現在の皇室にも記録にない血筋も含めて、現代日本人の誰がその直系子孫か分かるはずもないほど含まれて、古代太陽神氏族の直系子孫がありふれていると考えられる。

現在の皇室は、天照神(あまてるかみ)と天照大神(あまてらすおおみかみ)の彦坐王(ひこいますのみこ)と倭姫命(やまとひめのみこと;卑弥呼)と神功(じんぐう)皇后(台与;とよ)の3人を神格化した太陽神の血筋をつながると信じる伝統を守って、本当の血筋が伝承だけでも守り通したのが大事で、僕が清和(せいわ)源氏の井上氏の流れを組む芦田氏の血筋で、清和(せいわ)天皇の血筋が途絶えたのが確実でも、皇室とのつながりを求めるのと同じである。
完全に血筋は途絶えても、先祖に高貴な血筋(皇室など)とのつながりを求めるのが自然で、天照神(あまてるかみ)と天照大神(あまてらすおおみかみ)の彦坐王(ひこいますのみこ)と倭姫命(やまとひめのみこと;卑弥呼)と神功(じんぐう)皇后(台与;とよ)とつながる現在の皇室や僕が特別な感情や思いを抱いて当然である。
世界中でただ一人の超天才の僕は、日本神話の神々の領域…神域を求めた時、歴史研究を始めた「きっかけ」そのものが日本神話と邪馬台国(やまとこく;大和国)論争の本当のつながりだった。
「きっかけ」と「つながり」を大切に守ることは、僕と皇室をつなぐ絆(きずな)や誇(ほこ)りでもあって、大切に守るべき伝統だと信じたい。

女性が天皇でなくても国政執行した先例が古代から連綿とあって、天皇家誕生(建国)の西暦84年から1937年間続く歴史から見ると、「万世一系(ばんせいいっけい)」の男系皇位継承など些細(ささい)な問題に思える。
伝統・常識・固定観念・先入観・理屈などに捕らわれる常識人ほど時代に取り残されて、コペルニクス的転回を考える僕に近い人ほど時代の最先端を行けるのかもしれない。
時代の変革期に現れたアインシュタイン博士以上の超天才の僕が革命を起こしたように、皇室も女性天皇や女系天皇や女性宮家などの革命を起こすべき時でないか?
現在の皇室は、一歩間違えば存続の危機に瀕(ひん)することをいい加減に自覚すべきである。

現在の皇室は、男児の誕生を望まれて、女性皇族の尊厳を無視する政治家に絶望する。
皇室に男女差別の皇位継承順位を持ち込む政治家は、古代天皇家の正史を完全に再現した僕の歴史研究を重視して、女性天皇や女系天皇や女性宮家などの革命を起こすことを望む。
政治家は男女差別を無意識に皇位継承に持ち込んで、結果論から明言しないだけで本質を見誤って、国民を失望させて長年の歴史を軽んじる。
僕のように古代天皇家の正史を知る唯一の人間からすれば、倭姫命(やまとひめのみこと)と神功(じんぐう)皇后と飯豊青皇女(いいとよあおのひめみこ)と歴代の女性皇族たちの遺志を大切にして、つまらない伝統を捨て去ることを重視すべきだと思う。
大切なのは皇室を変えたいと思う「きっかけ」で、僕の歴史研究の成果が役に立つことを願って、皇室がこれからの未来も幸せなように男女の天皇の在位を認めるのが僕の願いである。
国民一人一人の思いは、信じれば日本国政府を動かせるはずで、女性天皇を認めさせる「きっかけ」が大切で、僕の歴史研究が生かされることを願う。
イギリス王室を始めとして世界中の王家を参考にして、女性天皇や女系天皇や女性宮家や女性皇族などを大切に考えて、皇室がずっと続いていくことを僕は心から願う。

女性天皇や女系天皇や女性宮家などの問題がメディアを賑(にぎ)わせて、いい加減に伝統という過去の愚かな考え方に捕らわれず、僕のようにそれらを排除して、新しい考え方を作れるようにすべきである。
美智子上皇后や雅子皇后や紀子様など皇室の女性は、メディアに皇室が翻弄(ほんろう)されていらない批判も多く出て、男児の誕生も皇室にいらない負担を生み出した。
秋篠宮様や悠仁(ひさひと)様は、希望的観測で色々言われるが、そもそも今上(きんじょう)天皇(現在の天皇陛下)よりも先に亡くなって、皇統が断絶する可能性もあって、悠仁(ひさひと)様が大人になっても男児を得られるか分からず、あらゆる可能性を考えて対処すべきなのに、日本国政府やメディアの楽観主義に付き合って、現実を見失った馬鹿共の方が気楽すぎる。
それもこれも無能で無責任な日本国政府のせいで、男性皇族にこだわる馬鹿な伝統を大切にして、実際に矢面に立たされる人々の思いを考えていない。
古代天皇家の正史を求めた僕は、その重責とアインシュタイン博士以上の超頭脳と自殺願望と脆(もろ)い心の諸刃(もろは)の剣でも必死に頑張ってきたが、今またメディアがそっとしておかないだろうから、いつ自殺してもおかしくない。
いつの時代もメディアや政府は無責任で、個人に責任や期待をするクセに本人の意思など関係なく煽(あお)り立てて、責任などどこ吹く風と捕らえる。
僕も皇室も注目を集める上で同じで、メディアの注目の的として存在して、僕本人を親身に考えてくれる人など少ない。
心の支えを失えば人間は脆(もろ)くて、いつ消えてもおかしくないのにメディアが騒いでもすぐに水に流す。
時代がどんなに移り変わっても人間の本質は変わらず、注目される者の思いが無視される。
本当に女性の天皇の問題を知る僕は、時代に翻弄(ほんろう)される悲しい運命共同体の皇室のために尽力したいと思う。

<参考文献>
『日本書紀(上)全現代語訳―全三巻―』
宇治谷孟・著者 株式会社講談社・発行
『女系皇位継承は日本の伝統』
松本陽一・著者 株式会社新風書房・発行
『BooksEsoterica第22号 天皇の本 日本の霊的根源と封印の秘史を探る』
株式会社学習研究社・発行
インターネット

戻る